凸凹発達が世界を切り拓く☆グレーゾーンの壁限界突破

発達凸凹の心技体→感情×特性×運動

「なんでそんなことするの!」はこう言うとOK!

ADHDASDのお子さんを

「なんでそんなことするの!」

と感情的に叱っていませんか?

 

f:id:kayogun:20211119101014j:plain

 

もし言ってしまっていたら

今すぐやめましょう!

 

 

そしてこう言ってみてください。

 

「これはやめようね。

代わりにこれをやって」

 

やってほしくないことから

すぐに取りかかれる

できたら目で見てわかることへ

シフトチェンジするのです。

 

f:id:kayogun:20211119101153j:plain

 

「なんでそんなことするの!」

から

「これはやめようね。

代わりにこれをやって」

にシフトチェンジすることで

 

お子さんが

「してはいけないこと」を

耳ではなく目で理解できます。

混乱が減って心が落ち着きます。

 

ママは

「してほしくない」ことが

減ってくるので

確実にイライラが減ります。

 

周りの大人にも

「こう注意するといいんだ」と

理解してもらえます。

 

家庭内も落ち着いて

一石三(四?)鳥です。

 

f:id:kayogun:20211119101328j:plain

 

 

小児科の先生に

ADHDASDの子供の

注意の仕方について

教えていただいたことがあります。

 

*****************

 

「なんでそんなことするの!」

このセリフは一般のお子さんは

 

「『やめなさい』と言われてるんだ」

とわかるかもしれません。

 

しかし

特にADHDのお子さんは

理由をきかれていると

思ってしまうのです。

 

f:id:kayogun:20211111044900j:plain

 

お子さんは

「なぜ自分がそんなことを

しているか?」なんて

わからないんですよね。

 

したいからしている。

 

大人が

貧乏ゆすりをしたり

髪をいじったりしているとき

理由を聞かれても

説明できないですよね。

 

それと同じです。

 

「やめなさい」と叱られても

 

一般のお子さんなら

サッと逃げ出して

逃げた先で

次の遊びを考えられますが

 

ADHDASDのお子さんは

何をしたらいいのか

混乱してしまうんです。

 

f:id:kayogun:20211111104431j:plain


だから

「次にこれをしよう」と

すり替えてあげるといいですよ。

 

****************

 

 

私自身

ADHDASDの子供の

「してほしくない」行動に

イライラしていました。

 

仕事から帰ってきて

バタバタしているときに

余計な仕事を増やされて

イライラしてしまって

 

毎日毎日

「なんでこんなことするの!」

のオンパレードで

つい子供をきつく叱って

 

パパはきつい口調で注意して

長くダラダラと説教をするので

 

子供は混乱して理解できないまま

「ごめんなさい」と言って

「僕はダメだから」と落ち込む。

 

私は

「またやっちゃった…」と

自己嫌悪の繰り返しで

 

そんな毎日でした。

 

f:id:kayogun:20211110053408j:plain

 

そこで

「これはやめようね。

代わりにこれをやって」

と言い換えていくと

 

子供は「はーい」と

いとも簡単に

切り替えられるようになり

(拍子抜けするくらい!)

 

パパも叱りつける前に

「こうしたら?」と

言ってくれるようになり

 

私のイライラも減って

家の中が穏やかになりました。

 

f:id:kayogun:20211118105452j:plain

 

もしあなたが

お子さんに注意するときに

「なんでそんなことするの!」

とつい感情的に言ってしまい

 

あなたもお子さんも

傷ついているなら

ぜひやってみてください。

 

f:id:kayogun:20211111042929j:plain

 

リビングでボールを投げて

扇風機を倒したり

テレビに当たったりして

困ったときは…

 

「リビングでボール投げはやめてね。

代わりに廊下で転がしていいよ」

 

 

布団やカーペットの上で

鉛筆を削って

削りカスが散らかったら…

 

「鉛筆は床で削らないでね。

テーブルの上でやってね」

 

 

何か飲んでいるときに

テレビに注意が逸れて

こぼしてしまったら…

 

「今はテレビを見ないで

この雑巾で拭いてね」

(とママでテレビを遮ったり)

 

f:id:kayogun:20211111143924j:plain

 

「なんでそんなことするの!」

ぜひ今日から

「これはやめようね。

代わりにこれをやって」

に変えてみてください。

 

お子さんのことを

大切に思うあなたなら

必ずできますよ!